スポンサーリンク
 

年明け 仕事 辞める

 

今の仕事にずっと不満があって、

年が明けて仕事を辞めようか悩んでいる・・・

とにかく今は辞めることしか頭にない・・・

 

新しい1年のスタートから、

嫌な仕事に疲弊させられるのは嫌ですよね。

 

僕も製造業で働いてた時は毎年悩んでました。

パワハラを受けながら業務に神経を擦り減らし、

自分の将来に希望がなくて不安な毎日でした。

 

年明けになって仕事を辞めること自体は、

決して悪いことではありませんし、

転職なんて今の時代は当たり前にあります。

 

けど大切なのはその先の人生設計です。

 

仕事を辞めるという大きな決断をするなら、

少しでも理想の自分に変えたくありませんか?

それには先に差し出すという考えが大切なんですね。

今回は友人の失敗し続けた話も絡めてお伝えします。

 

今回お伝えすることは成功率に大きく影響します。

僕が独立して安定した生活ができる理由もそれで、

応用力が高いのでぜひ最後までお読み下さい。

 

前回は年末年始だからこそ気付ける自分の本音を通して、

現実を変える「小さな力」についてお伝えしました。

年末年始も仕事で休みなし…何をすれば今を変えられる?

 

スポンサーリンク

何もやっても現実を変えられなかった友人の話

 

僕には学生時代から付き合いのある友人がいます。

友人は20代で結婚して3人の子を持つ父親です。

そんな友人が先日、暗い話をしてきたのです。

 

理由は会社から圧力を掛けられ、

自主退職をしざるを得なくなったとのことでした。

 

どうやら大阪への転勤を以前から命じられおり、

応じないなら今のポジションを降ろされるとのこと。

当然、給料も下がってしまうと言ってました。

 

自分の都合を優先する会社も会社ですが、

それにしても酷いことをするものだと思いました。

 

友人の話では仮に転勤をしたとしても、

今の収入を維持することは難しいと言ってました。

どっちに転んでも厳しい現実に晒されてしまい、

家族を養っていくことが難しいんだそうです。

 

子供も3人のうち2人が中学生になっており、

これからもっと教育費が増えていくんだそうです。

しかし、退職まで残り数ヶ月しかありません。

 

だけど友人もただジッとしてたわけじゃなく、

こうした事態に備えて何とか耐えられるように、

本業の傍らで副業に挑戦していたんですね。

 

最初は知人の紹介でネットワークビジネスをやり、

その後に僕からネットビジネスも教わってました。

けどいずれも結果を出せずに挫折したのです。

 

今は同じ会社の女性社員の紹介で、

どこかの動画配信をしてると言ってました。

 

けど僕が今の友人を見た感じだと、

同じ失敗を繰り返してしまいそうだなと感じました。

理由は余計なことに囚われ過ぎてるからです。

 

友人は仕事やプライベートの人間関係とか、

普段の生活習慣としてやっていることとか、

とにかく生活の余裕がなく精一杯の状態でした。

やるべきことを取り入れる隙間がないのです。

 

僕が副業で結果を出して独立した時とは、

そこが明らかに違うとハッキリ感じたのです。

 

あなたがもし年明けに仕事を辞めるなら、

この違いをまず頭に入れて頂ければと思います。

 

なぜなら上手くいかない人の理由は、

普段の思考や行動の習慣が関係してるからです。

なので同じ過ちを繰り返してしまうんですね。

 

せっかく思い切って決断したのに、

同じ苦しみを味わうなんて嫌ですよね?

そうならない為に大切になってくる考え方が、

以下でお伝えする内容になります。

 

 

スポンサーリンク

現実を良くしていく為に先に差し出すもの

 

何かを捨てないと前に進めない。

スティーブ・ジョブズ

 

これは「代償の法則」とも呼ばれるもので、

僕達は何かを得る度に必ず何かを失っているのです。

大なり小なり必ずこの法則が働いてるんですね。

 

例えばコンビニで美味しそうなパンを見つけました。

そのパンを買おうと思ってレジでお金を払ったとします。

ここでお金という代償を払っていることなります。

 

先ほどの話でなぜ友人が色々と挑戦してきて、

いずれも結果が得られずに終わってしまったのか。

そして新たな挑戦として動画配信を始めたのに、

僕は結果を出せそうにないと言ったのか。

 

それは何かを捨てることを考えてないからです。

 

何かを得たいなら先に差し出す必要があるんです。

友人の場合は動画配信をやっていこうと思うなら、

ただ動画配信をするだけじゃ結果は出ません。

 

  • なのでどうすれば多くの人を集められるのか?
  • どうすれば求める人にアプローチできるのか?
  • それ以前に自分にとって集めたい人は誰なのか?
  • どんなジャンルだと動画で人を集めやすいのか?
  • 自分の何が動画配信する上で強みになるのか?
  • 世の中のニーズと自分の強みをどう融合するか?

 

他にも色々とありますが、

成功のために考えるべきことってあるわけです。

 

もちろんこうしたことって最初からじゃなくて、

行動していきながら見えてくるものでもあります。

 

けど自分と向き合う時間を取らなければ、

ただ動画配信するだけの数こなしになるのです。

僕が心配しているのはこうしたところなんですね。

 

その為には自分の思考や生活習慣を見直し、

そして具体的なアクションで変える必要があります。

だけどもっと大切なことはその前段階で、

 

今までの思考や生活習慣を捨てることなのです。

 

代償の法則って聞くと厳しく感じるかもしれませんが、

実は自分の心に余裕を作る大切な考え方なんです。

どのみち代償を払わないといけないというなら、

先に自分で考えて出した方が楽じゃありませんか?

 

 

結局”この習慣”が生き方そものを変えていく

 

結局は過去の習慣が今の現実を作っており、

習慣を変えることで未来も変わっていくのです。

その為に最も大切になってくるのは、

 

先に何を捨てるかを考えることなのです。

 

つまり捨てるとは不要な習慣のことです。

あなたの思い描く理想の未来を実現できないのは、

今の習慣がそれに伴っていないからなんですね。

その為の具体的な方法としてお伝えしました。

 

僕は独立してもうじき5年目になってきます。

紆余曲折はありつつも安定して収入を得られ、

これまでやってこれたのにも理由があって、

 

今でも不要な習慣を捨てようと心掛けてるからです。

 

例えば僕は学生の頃からテレビゲームが大好きで、

スマホのアプリをダウンロードしてやったりしますが、

ハマってきたら途中で意識的にブレーキを掛けます。

その流れに乗ると時間を浪費するのが分かるからです。

 

意識してアプリをアンインストールすることで、

何もない状態にして仕事に集中してるんですね。

 

他には意識が囚われないように、

定期的に不要な物を断捨離するようにしてます。

 

部屋の掃除を一気にやるとスッキリしますよね?

あれっていつの間にか物によって心が圧迫されるので、

それを取り除くことで精神的に影響してくるわけです。

このことを僕は「心のゴミ」と言ったりしてます。

 

メラビアンの法則というものがありますが、

視覚55%、聴覚38%、言語情報7%と言われており、

視覚から入る情報に僕達は最も影響されやすいのです。

 

僕達は定期的に心のメンテナンスをしないと、

無意識にいろんなことに囚われてしまうんですね。

 

年明けに仕事を辞めると考えているなら、

この先に捨てるという意識を大切にして頂くことで、

霧が晴れるように前が見えるようになってきます。

僕はこの思考法で自分の道を切り開きました。

 

 

自分の扱い方が分かればどんなことも応用が利く

本日のまとめ:

  • 結果が伴わない理由は余計なことに囚われ過ぎるから
  • まず先に今までの思考や生活習慣を捨てること
  • 日常生活から如何に不要な習慣を捨てるかが成功のカギ

 

今回は、年明けに仕事を辞めようと思ってる人へ、

友人の上手くいかない連続だった話を通して、

不要な習慣を捨てることの大切さをお伝えしました。

 

このように不要な習慣を捨てることは、

ミニマリストの間では「引き算の思考」と言われ、

実際の物を捨てることで心の豊かさを目指してます。

つまり執着心を手放すことがそれに繋がるわけです。

これは断捨離でも本質は同じ考え方です。

 

僕達はつい新しいことへの挑戦や決断する時って、

何かをやるとか行動にプラスαしていくとか、

今の生活に増やすことを考えてしまいがちです。

 

例えば手に職つける為に資格スクールに通う時、

勉強することや知識を増やすことを考えがちです。

 

けどまず最初に勉強の時間の確保だけじゃなく、

遊びに誘ってくる友人や会社の同僚と距離を置き、

ゲームにハマるなら売るかデータを削除するなど、

 

結果を出す為に何を捨てるかをまず考えること。

 

ここが重傷で最初の分かれ道なのです。

それを考えないからほとんどの人は失敗し、

ズルズルと後退して挫折の一途を辿ってしまいます。

けどそれは意志の弱さとか根性なんかじゃなく、

ただ人間心理を知らないだけなんですね。

 

言い換えると自分の取り扱い方です。

 

今回でお伝えしたことの最もコアなことは、

自分の扱い方を知りましょう!と言いたいのです。

 

自分の扱い方さえ分かってしまえば、

どんな時でも応用を利かせることができます。

 

年明けに仕事を辞めると覚悟してしてるなら、

ぜひ今回の内容を意識して頂ければと思います。

本日もお読み頂きましてありがとうございます。

 

関連記事:

正月明けからの仕事に無理にやる気を出すよりも大切なこと

正月明けの仕事が異常にだるい時の意識を変える3つの解消法

正月明けからの仕事があまりに憂鬱で逃げてしまいたい時は?

正月明けから仕事に行きたくない…損をしない退職4つの注意

 

スポンサーリンク