スポンサーリンク
 

月曜日 朝 だるい

 

月曜日の朝ってホントに憂鬱で仕方がない・・・

なんで辛い思いをしに行かないとけいないのか・・・

仕事ってどうして上手くいかないものなのでしょう。

あなたはこの先も我慢し続けようと思ってませんか?

 

月曜日の朝って週の始まりなので、

これから嫌な仕事が1週間続くのかと思うと、

とてつもなく憂鬱で嫌になりますよね。

 

けどそれは、そもそもが合ってないからです。

 

それに月曜日の朝がだるいどころか、

他の曜日だって結局はだるいししんどい・・・

というところではないでしょうか。

 

仕事ってそんなに無理するべきなのでしょうか。

今回は、付け焼刃的な一時しのぎの方法じゃなく、

脳の機能を活用した根本的な解決をお伝えします。

 

前回は、見つめるべき課題が何かが見えてくることで、

辞めることへの不安を払拭できるという内容でした。

仕事を辞めるのに電話をする勇気がないままでは危険ですよ

 

スポンサーリンク

方法を試して乗り越えるべきか、根本的に見直すべきか

 

「体内リズムを整えましょう!」

「仕事が終わったら楽しみを用意しましょう!」

「一人で抱え込まず仲間に相談しましょう!」

「自分を追い込まないようにほどほどに!」

「プライベートの時間を充実させましょう!」

 

ネットで検索してみると、

様々な対処法を紹介してくれるサイトがあります。

勿論、こうした方法はどれも効果的だと思います。

だけど、あなたに1つ質問したいと思います。

 

ずっと今の職場で働き続けたいと思いますか?

 

いかがでしょう。

正直、そうは思っていないのではないでしょうか。

どっちかと言うともっとやりがいのある仕事とか、

仕事を通して一緒に楽しめる仲間がほしいとか、

 

理想を実現したいのが本音ではありませんか?

 

今すぐできる方法ばかりを見てしまい、

取りえず今を乗り越えようと考えることは、

結局不満のある日々を送り続けることになります。

 

今すぐできる方法を試すことは、

決して悪いと言ってるのではありません。

 

けどそれだけしか考えないというのは、

今の延長線上の未来しか生きられないのです。

それで年齢を重ねても全然平気というのであれば、

心から納得してるので構わないと思います。

 

けど今の職場を続けることに迷いがあるなら、

根本的に自分の生き方を見直すことは大切です。

その上で今の職場で対処法を試していくことは、

付け焼刃じゃないし、やるべきだと思います。

 

 

スポンサーリンク

これからの生き方を見直すべき1つの判断基準

 

仕事に不満があっても別に続けてもいいなら、

無理に自分の生き方を見直す必要はありません。

 

けど仕事を続けることに迷いを持ってるなら、

あなた自身の人生なので考える必要はあります。

ではそこの線引きはどうすればいいのか?

ということですがそれは極めてシンプルです。

 

職場の人間関係に精神的に悩まされている

 

これが最も大きな判断基準です。

なぜなら仕事の人間関係の集まりって、

価値観の異なる者同士で構成されてるからです。

 

学校のように友達だけ付き合うことはできず、

仕事なので割り切って関わる必要があります。

嫌いな上司や先輩なんかがそうですよね。

 

けど人間って理性で割り切ることはできません。

感情の生き物なので我慢するしかないのです。

 

けど感情はフタをするとどこかで爆発します。

なぜなら溜めると溜まり続ける一方だからです。

適切に吐き出すということが重用なんですね。

 

なのでカラオケとか同僚と居酒屋で愚痴って、

溜まった感情を吐き出すとスッキリするのです。

吐き出すとモヤモヤした気持ちも晴れますよね。

 

そしてなぜ人間関係が最も大きな判断基準なのか?

これにもちゃんとした理由があるなんですね。

それは何かと言うと、

 

他人はコントロールできないから

 

ということなんです。

コントロールできるのは自分自身です。

他人の目を気にして仕事ができる人間を演じるのも、

他人の評価をコントロールしたい気持ちの現れです。

 

それでは日々苦しくて限界が訪れてしまうんですね。

僕も別の自分を演じ過ぎて人間不信になりました。

今でも他人に目を合わせることに抵抗があります。

とは言え自分をコントロールするにも限界があります。

 

それは、そもそも合わない環境ではどうしようもない

 

ということなのです。

ここでお伝えしてる根本的に見直す必要があるとは、

そもそも合わない環境で頑張っているということに、

気付いてなくて働いてる人が多いからなんですね。

 

僕達は仕事の選び方なんて知りません。

やりたいことを実現する方法も知りません。

何を基準に物事を判断すべきかも知りません。

 

高校や大学を出るまでの教育課程において、

自分の人生を生きる知識を学んできてないのです。

 

決して学校教育を否定しているわけではないですが、

自分の人生を真剣に生きる知識は学べないのです。

だるくてたまらないのに働き続けないといけないのか?

ずっと疑問を抱いてるなら自分を見直すべきです。

 

 

脳の機能を活用した自分の本音を見直す方法

 

ではどうやって自分を見直せばいいのでしょう。

今の自分に疑問を感じているということは、

自分の本当の思いと現実が離れているからです。

なので自分に問い掛けてあげることが大切で、

 

それは、本当は自分は何がしたいんだろう?

 

ということに意識を向けることなんですね。

自分に問い掛けて自分と向き合ってほしいんです。

というのも潜在意識には「空白を嫌う原則」があり、

疑問には答えが見つかるまで探し続けるのです。

 

例えば友達と休日に遊びに出掛けて、

ちょっとだけそれぞれが別行動をしたとします。

落ち合う場所と時間を決めていて友達を待ってると、

たくさん人がいる中でパッと見つけられたりします。

 

「あ、いたいた!」

 

みたいな感じで友達が来たらすぐ分かります。

これって友達はどこだろう?と探したからです。

あなたは当たり前だろうと感じたかもしれません。

 

けど脳内では疑問を投げ掛けられたことにより、

その答えを探してフル回転してたわけなんですね。

つまり自分と向き合うことの本質とは、

 

脳の機能を活用することで答えを見出すことです。

 

しかもこの潜在意識の機能は、

僕達が日常で忘れても答えを探し続けてくれます。

 

なので欲しい車があれば、

街を歩いてると偶然走ってるとこを見掛けたり、

コンビニの雑誌コーナーの写真が目に入ったり、

他人が車の話をしてるとつい耳に入るのです。

 

一番分かりやすいのは好きな異性ですね。

興味のない人はなかなか名前を覚えられないけど、

気になる人だと一発で覚えてしまいますよね。

どこにいてもあっという間に見つけられますし、

常に脳が答えを見つけようとしてくれてるのです。

 

 

仕事から逃げてもいいけど自分から逃げてはいけない

本日のまとめ:

  • 今の職場に迷いがあるなら根本的に見直すべき
  • 人間関係が精神的に辛いなら居場所じゃない
  • 脳の機能を活用して自分に疑問を投げ掛ける

 

「毎週、月曜日の朝がだるいししんどい・・・」

「こんな思いをこれからもしないといけない・・・」

「なんで自分だけがこんなに辛いんだろう・・・」

 

僕も製造業の会社員時代は、

こんなことばかり自分に問い掛けてました。

 

すると辛いとか苦しいとかしんどいとか、

そんなことばかりしか見えなくなってしまい、

どんどん気持ちが沈んでいったんですね。

 

けどこうした心の中の変化って、

当事者ではなかなか気付けないものです。

なぜなら心とは目には見えない世界だからです。

なのでいつの間にか変化しているものなのです。

 

人生とは質問によって方向が決まる!

 

と心理学の世界では言われています。

また質問の質も人生の質に直接影響します。

なのであなたには自分の本音に素直になり、

 

あなたにとって質の高い人生を生きてほしい

 

というのがこの記事でお伝えしたいことです。

僕も自分への問い掛けを変えることで、

好きなことで独立するという夢を叶えました。

なので嫌いな仕事からは逃げてもいいけど、

 

自分の本音から逃げずに向き合うこと

 

ということがホントに大切です。

他人にできることはあなたにもできます。

なぜなら既に他人が実証しているからですね。

 

そこでその人は才能があると思いがちですが、

そもそも才能とはどれだけ興味があるかです。

本質は特殊な能力云々の話ではないんですね。

 

ぜひ、自分への問い掛けを通して、

あなたの本音で生きてほしいと思います。

 

関連記事:

朝、急に仕事に行きたくないという衝動が出てしまったときは?

朝になると仕事に行けない…それでも頑張って働くべき?

仕事に行きたくないと感じてしまう月曜日の3つの乗り切り方

朝は憂鬱で夕方になると元気!仕事で疲れ切ってませんか?

 

スポンサーリンク