スポンサーリンク
やりたいことが分からないのは若者だけでなく、
30代、40代でも分からずに働き続ける人は多いです。
むしろ年齢を重ねている人ほど深刻だったりします。
けど好きでもない仕事を我慢するのって嫌ですよね。
悩んでる時点で方向転換を考えるべきなのです。
仕事に不満があったて精神的に辛い思いをしていても、
生活のために働かないといけない事実はありますが、
やはり人生は一度きりしかないわけです。
誰だって好きでもない仕事をやっていれば、
辞めたいと思うのが当然のことだと思います。
ですが他にやりたいことが分からない・・・
僕も20代の頃は、自分は何がしたいのか?
やりたいことがわからないままで過ごしてきました。
そして30代になってもそれは変わりませんでした。
当時は仕事があまりにも精神的に辛かったので、
求人サイトやを覗いたけど何が良いのか分からないし、
実際に面接に行ったけど本当にやりたいのか分からないし、
そうして迷ってると結局転職もせずに今の状況に甘えて、
自分でも自分のことが分からなくなってました。
自分のやりたいことって分からないものです。
何年経ってもなかなか答えが出なかったりします。
ですが、僕の経験でこれだけは確かです。
自分の頭だけで考えても答えは出てこない。
もし何も経験することなく、
頭で考えただけで人生の答えが見つかるなら、
仕事に悩んだり苦しい思いをするはずがないのです。
やりたいことが分かっていれば、今と同じではないはずです。
では、一体どうすれば良いのでしょう?
前回は、30代は人生に迷いを感じる年齢と言われてますが、
僕自身が経験したやりたいことの見つけ方を紹介しました。
[ad#co-1]
スポンサーリンク
やりたいことが分からない理由
自分のやりたいことと聞いて何が浮かびますか?
または「やりたいこと」そのものに対して、
本気で真剣に考えたことはあるでしょうか。
この質問で、何が言いたいのかというと、
自分が認識しているのか?
ということを問いたいのです。
つまりやりたいことへの認識です。
例えば人によってやりたいことと聞いたら、
「自分の適正に合った仕事」
と思うのが当然なのかもしれません。
では、なぜ自分の適正に合った仕事がやりたいことなのでしょう。
なぜ「やりたいこと = 自分の適正に合った仕事」なのでしょう。
それは、一体誰が決めたことなのでしょう。
誰もが皆そう思っているからでしょうか?
もしそうだとしたら、
皆と同じ人生の迷い人になってしまいます。
なぜなら、世の中のほとんどの人が、
自分の情熱と出会っていないからです。
やりたいことが分からないのは、
やりたいことに対して自分がどう認識してるのか?
この認識が誤ってるせいで見えなかったりします。
そして認識は当たり前に思ってることなので、
自分では気付き難かったりするのです。
スポンサーリンク
やりたいことを見つけるには視点を変える
なので、やりたいことを見つけるには、
自分がどう認識しているかに気付く必要があります。
やりたいことが自分に適正に合う仕事という認識なら、
自分の能力に見合う仕事を考えるかと思います。
けど意外と多くの人が望む転職先を見つけられません。
しかも自分の能力に合う仕事を選んだにも関わらずです。
ただ僕も実際に経験して分かったことですが、
- 自分の能力に合う仕事 = 本当にやりたいこと
とは、必ずしもならないのです。
そこには、ある重要な視点が欠けているからです。
そこが欠けてるせいで見るべき方向を見誤るのです。
ではその視点とは何かと言うと、
自分が喜びを感じる瞬間がなにか・・・?
という視点です。
僕の失敗した経験をひとつ開示させて頂くと、
ただ給料が良いだけで仕事を選んだことがありました。
それは時給1100円の製造業の派遣社員の仕事でした。
20代の頃は正社員になれずにフリーターだったので、
派遣社員は格上に感じてたので正直嬉しさもありました。
それに残業も多くて手取りで30万近くあったので、
ちょっとしたお金持ちの気分にもなってました。
ですがこの業界は内部の状況の変化が激しいのです。
給料が良いという理由で仕事内容は退屈なもので、
もちろん人間関係なんて素っ気ないものでした。
ただただ給料が良いだけで我慢して働いていましたが、
仕事の波が激しいので途中で残業する必要がなくなったり、
派遣社員から契約社員変わって給料が下がってしまいました。
お金というのが唯一の生命線だった僕は、
当然仕事にやる気もなくなっていきました。
そして最終的には退職をしてしまいました。
あなたの今の状況は当時の僕と違うかもしれません。
ですが、やりたいことを求めて転職をするなら、
自分が喜びを感じる瞬間は何か?
ここを無視して転職をすると失敗する可能性があります。
なのでやりたいことを考える上で一番大切なのは、
心から納得できることを最優先させるべきなのです。
まずはふんわりした内容でも喜びの瞬間を
今の仕事が合わなくて転職を考える時、
自分のやりたいことは何かを考えるかと思います。
だけどやりたいことが分からない人にありがちなのが、
自分の能力で合うか合わないかで判断することです。
つまり能力に見合えば適正だと勘違いしてるんですね。
なぜなら能力というのは自覚しやすいからです。
包丁を扱う能力があれば板前が適正と思っても、
そこに心から喜びを感じなければ意味がないのです。
- 細かい作業が得意で手先が器用
- 人に任される業務が好きで幅広く活動したい
- 機械の扱いが好きなので機械を操作したい
- 他人に説明したり会話をする仕事がしたい
- クリエイティブに活動したい
これらは、一見すると最もらしく見えますが、
大切なのはそんな表面的なものではなく、
これらの奥にある感じる感情なのです。
上記のような活動を通して、
自分がどんなことに喜びを感じるのかを知ること。
そのためにまずはふんわりした感じでも良いので、
過去に最も感動した瞬間を思い出してみると良いでしょう。
そこにきっとヒントがあるはずです。
なぜ自分の過去を思い出すことが関係するかと言うと、
自分の棚卸しをするには最も手っ取り早いからです。
やりたいことが分からないならこうした方法で、
自分を見つめることが大切なのです。
自分が嬉しい瞬間なら何でもいい
本日のまとめ:
- やりたいことが分からない理由
- やりたいことを見つけるには視点を変える
- まずはふんわりした内容でも喜びの瞬間を
自分が嬉しいと感じられる仕事なら、
どんな内容であっても納得できると思いませんか?
何でもいいと聞くと偏見を持たれてしまいそうですが、
多くの人は、転職探しに余計なことを考え過ぎなのです。
本当は自分が最も味わいたい感情を明確にし、
それを最も味わえる方法を優先させるだけなのです。
言葉にしてみれば非常にシンプルで簡単そうですが、
シンプルなだけに分かり難いものなのかもしれません。
まずは自分の中にある条件を一旦脇に置いておいて、
自分が喜びを感じる視点から考えてみることです。
そうするとやりたいことが見えやすいです。
また自分一人ではやりたいことなんて分からないという場合、
自分に向いてる仕事がわからない35歳までの適職の見つけ方にて、
今までの仕事より、もっとやりがいのある仕事に就けるように、
必要となる考え方や方法についてお伝えしてますので、
ぜひ、こちらの記事も参考にしてみて下さい。
毎日が充実した良い会社へ転職ができることを祈っています。
関連記事:
スポンサーリンク