スポンサーリンク
 

給料が高い仕事 転職

 

今の仕事にずっと不満を抱え続けていたら、

今より条件のいい仕事に転職したくもなりますね。

給料が高いとかもっと楽な仕事がしたいとか、

納得できる会社に転職したくなるものです。

 

けど転職しても満足できない人が多いです。

 

僕の友人の1人ですが、

保険の店舗型セールスの仕事をやってました。

仕事が上手くいかなくて上司ともそりが合わなくなり、

精神的に耐え切れなくて自ら辞表を出したそうです。

そして次に不動産関係の仕事に転職しましたが、

 

「いつ辞めるか分からない・・・」

 

と言うのです。

理由を聞けば給料は良くて今までより楽だけど、

やっぱり心から納得はしていないらしいのです。

今のご時世、贅沢な悩みに聞こえるかもしれません。

けどここに転職で失敗しない秘訣があるのです。

 

今回は給料が高いとか楽な仕事を条件にするより、

あなた自身の本当に望んでいることを明確にし、

今までと違う視点で見れるようお伝えします。

 

それによって転職した時に後悔する確率が減り、

また転職以外にも別の方法も考えれるようになり、

自分の可能性を広く見出せるようになるでしょう。

 

前回は、転職に失敗する人に共通してることと、

自分の本音を知るシンプルな方法についてでした。

今よりいい会社と思って転職しても失敗する本当の原因

スポンサーリンク

給料が高くて楽そうな仕事を選んだら失敗した

 

条件のいい仕事って誰もが望んでることです。

それは冒頭でお話しした僕の友人もそうですが、

僕自身も例外なくそうしたいと思うのが本音です。

誰だって楽して給料が高い仕事がしたいものです。

けどそれを望むこと自体は悪いことじゃありません。

 

僕は給料が高くて楽がしたいという思いで、

電子部品関係の製造業の会社に働いたことがあります。

当時は派遣社員だったので時給の条件が良かったですし、

何より製造業というものに楽なイメージがありました。

 

「楽して稼げるんだから最高だなぁ!」

 

入社が決まった時は、

そんな浮かれた気持ちになってました。

けど1年後には手取り30万近くあった給料が、

25~6万程度に下がってしまいました。

 

理由は派遣元の会社が継続の許可が出なかったからです。

なので別の派遣元に再登録する必要がありました。

その結果、別の派遣元の条件に従うことになり、

仕事の内容は全く変わらないのに給料が下がりました。

 

更に派遣には抵触日というものがあり、

3年を越えると派遣社員として働けなくなります。

もし同じ会社で働くなら直接雇用に切り替えなければ、

その会社で働き続けることはできないのです。

 

僕は会社に直接雇用してもらうカタチになりました。

つまり、派遣社員から契約社員になったのです。

世間的には契約社員と聞けば響きがいいですが、

お陰で給料は18~9万まで下がってしまいました。

 

給料が高いことだけが唯一のモチベーションだった・・・

 

僅かに保たれていた細い糸が切れ、

自分の中でいろんなものが崩れ去っていきました。

ホント世の中報われないことだらけと思いました。

 

楽かと思いきや意外と人間関係が難しく、

夜勤を強いられて1ヶ月で7キロ痩せるなど、

フタを空けてみると決して楽ではありませんでした。

 

なので残ったものと言えば、

会社に対する不満や憎しみなどの負の感情だけでした。

給料日の翌日のATMで通帳に刻まれる数字を見た時、

毎月、会社への憎悪に感情が支配されてました。

 

最終的には精神的に耐え切れなくなって会社を逃げ出し、

その後、辛かった部署から異動することができたのですが、

気力を失って時間外や夜勤を全くやらなくなってしまい、

手取りが10万3千円の低所得になってしまいました。

 

けど先程も言いましたが、

給料が高いとか楽な仕事を求めることは悪くありません。

なぜなら僕は今、脱サラして独立してるからです。

誰だって楽して高い収入が欲しいのは当たり前のことで、

素直に認めて求めることは決して悪いことではないのです。

 

 

スポンサーリンク

運命を分けた人生の選択の理由

 

さて、冒頭にて僕の友人の話をしました。

そして僕自身の失敗の話もしました。

 

けどその後は僕と友人の2人は、

人生が大きく分かれていきました。

 

友人は不動産会社に転職して、

不満がありながらも何とかやっています。

給料も業務も人間関係も本人は恵まれてると言ってます。

けど心の奥にある不満は拭えないと言ってました。

 

一方で僕は脱サラして独立しました。

独立すれば確かにサラリーマンほど安定してません。

けどその代わりスキルや知識や経験を積んでいくことで、

自分を成長させて今よりも人生が楽しくなってます。

この両者の違いは極めて明確です。

 

本当はどうなりたいと思っているのか?

 

自分の本音に素直に生きるかどうかなんです。

本当はこうなりたいという生き方は誰だってあります。

自由とか、幸せとか、楽しいとかそんな感じです。

あなたにも本当はどうなりたいと思っているのか?

胸の奥に抱いている思いくらいはあるはずです。

 

けど世の中のほとんどの人は、

自分の本音に自ら線引きして諦めてるのです。

そうして妥協の選択で転職先を選んでしまうことで、

転職しても不満をずっと残して日々を送るのです。

 

それでは一生納得した人生は生きられません。

結局は自分の本音に素直になることが大切なんです。

なぜなら、僕達は幸せになるために生まれてきたんです。

 

 

妥協の選択は人生の後悔に繋がる

 

転職でも独立でも何でも言えることですが、

自分の本音と違う選択をすれば苦しいです。

本当の思いとは別の選択をすることになるからです。

では自分の本音って何が基準なのかと言うと、

 

  • その考え方は心地が良いのか?
  • 心からその考えてることが好きか?
  • 本当に自分に合ってると感じるか?

 

自分自身の心の声が基準となるんです。

本当はどうなりたいかという思いがあるんだけど、

どう言われるか分からないという他人の目を気にしたり、

あるいは自分には無理だと自らフタをしようとしたり、

そんな妥協の選択をしたところで心から納得できないので、

 

不満のまま生きるか、そこから離れるかだけなのです。

 

その先に決して幸せな人生など訪れない。

心のどこか不満や不安がずっと蔓延した状態になり、

それを今の自分は幸せ者だと無理矢理自己説得し、

納得できないけど納得しようと生きてしまいます。

 

フタをすると言いましたけど、

火に掛かった鍋の中はグツグツと煮え続けていて、

時間の経過と共に沸騰して押さえ切れなくなるんです。

なぜなら人が我慢するのには限界があるからです。

 

限界がくれば爆発してしまいます。

僕も我慢の限界がきて会社から逃げたことがあります。

その後は廃人同然になって別人になってしまいました。

 

他人の目を気にして、他人の期待に応えようとして、

本当は嫌でやりたくないのに全てにOKを出して、

結果、心に深い傷をえぐられてしまっただけで、

後に残るプラスのものは何もなかったのです。

妥協の選択って人生の後悔に繋がる要因なのです。

 

 

自分にとって何が最もワクワクすることなのか

本日のまとめ:

  • 給料が高いとか楽な仕事を求めることは悪くはない
  • 本当はどうなりたいかと思ってることに素直になること
  • 妥協の選択は人生の後悔へと繋がっている

 

転職でも独立でも何でもそうですが、

一度で成功することなんてありません。

僕も過去に20社以上も転職を繰り返したし、

独立するまでに何度も失敗を繰り返してきました。

 

たとえ上手くいったとしても、

途中で本当は合ってないんじゃないかと思ったり、

こっちの道を選択して実は失敗だったんじゃないかとか、

やりたいことのはずなのにモチベーションが上がらないとか、

何処かしらでつまづいてしまうことはあります。

 

5年や10年のスパンで考えると、

どの道を選択してもいろんなことを経験します。

その中で失敗が続く時期があっても不思議ではありません。

誰もが人生で自信を失う時期があるのです。

 

それはどんなエリートでも優れた経営者でもです。

誰だって心が弱くなることはあるのです。

けどそれだからこそ大切なのは、

 

自分にとって何が最もワクワクすることなのか?

 

そんな自分の本音と向き合うことなんです。

なぜなら人生とは何を感じたかで決まるからです。

楽しいという感情をたくさん味わった人生は最高で、

苦しいという感情をたくさん味わった人生は最悪なんです。

誰だって心から納得する最高の人生を生きたいのです。

 

このような視点で考えると決して転職だけじゃなく、

僕のように独立する視点もあることに気付けます。

それに転職した時に後悔する可能性もグッと減ります。

 

関連記事:

会社に居場所がないから辞めたいあなたのこれからの生き方

嫌いな仕事を好きになるより知っておきたい自分の見つめ方

今の仕事が嫌いなあなたが状況を変えるために知るべきこと

 

スポンサーリンク