スポンサーリンク
新卒で入社した会社に迷いを感じてませんか?
半年、あるいは半年も経たずに仕事を辞めたい・・・
辞めた後はどんな生活をして再就職はどうすればいいのか。
入社した会社に不満が出てくれば、
後々のことを考えると億劫にも感じてきますね。
だけどこのまま我慢の日々を続けるのも困難だと思います。
僕も初めて正社員として入社した会社は1年2ヶ月で辞めました。
新卒からの退職は、3年以内で全体の約30%程度と言われています。
そして、
仕事を辞めるもっとも多い時期は、半年から10月頃と言われています。
それだけ多くの新卒の方が仕事を退職しています。
それぞれの理由があり、辞めてしまうことは残念ですが、
今、この記事を読んでいるあなただけが続かないという訳ではありません。
今回は、新卒から退職した人のその後についてお伝えしていきます。
(前回は、仕事を辞めたい新卒・新入社員が転職を成功させるには?にて、
仕事を辞めたい新卒・新入社員に向けて転職に踏み出す理由を紹介しました。)
スポンサーリンク
退職してからの生活
退職してからは、主にアルバイトをしながら転職活動をするのが一般的です。
実家を出ている人は、これを機会に実家に戻る人も多いです。
ただし、新卒から3年以内に辞めている場合と言うのは、
職歴に傷がついてしまうというところを知っておく必要があります。
同じ業界に転職するとしても、3年間の実務経験を求める企業は多いです。
とは言え、今までの苦しい辛い思いから解放されることは、
たとえ新卒で入社したら3年は我慢するべきだと言われても
あまりにも耐えがたい苦痛だと、その我慢の方が大切な20代を
ムダに使ってしまっているのではないかともとれると思います。
僕自身、入社して1年2ヶ月の間は毎日夜9時過ぎまで仕事をして、
休日出勤もしていましたので週休2日すら夢のまた夢でした。
業務内容もギリギリで身体が持たない内容だったので、
いつも逃げ出したくてたまりませんし、状況が良くなることもありませんでした。
結局、資格取得のために専門学校に入りたいという理由で、
仕事を退職して、アルバイト生活の日々になったのですが、
アルバイトは何も考える必要もなく人間関係も良かったので、
ホントに気が楽な日々をおくることができました。
アルバイトは居心地が良かったせいもあり、6年近くしてました。
スポンサーリンク
再就職はどうなる?
再就職となると、当然新卒のときよりは条件は悪くなります。
まず仕事を辞めて2,3年であってもあまり良い印象は持ちません。
それが半年となると大丈夫か心配になるのは当然だと思います。
どちらにしても仕事を辞めること自体、良い印象は持ちませんので、
そこのところは開き直って面接でツッコまれたときの対策を考えるべきです。
そして半年で仕事を辞めてしまうと、
退職金は当然ないし、有給もまだついていない状態です。
さらに失業保険ももらえないので、辞めたら3ヶ月後に給付が貰えません。
せめて失業手当がもらえるまで我慢して働くのもひとつの方法かもしれませんが、
会社に残り続けることの意味は、本人にしか分からないことだと思います。
僕の場合は1年2ヶ月で辞めているので、
専門学校に入ることもできず、失業保険だけは貰いました。
失業保険を貰い続けるものも、最低月に一回は就職活動として、
ハローワークを通しての面接に行って実際の活動をする必要があります。
フリーターとしてアルバイトをしながらの就職活動をするのなら、
今までとは少し意識を切り替えて、腰を据えて臨む方が良いでしょう。
すぐに良い仕事を見つけようと思うのは基本的にまず難しい話です。
それは新卒入社で半年で辞めたからなどは一切関係なしにです。
転職するのはもう少し先…それまでにやるべきことは?
転職をするにしても、
そう簡単には良い仕事と出会えるとは限りません。
自分の条件に合う仕事を見つけるためには、
様々な角度から情報を集めることがどうしても必要になってきます。
自分に向いてる仕事がわからない35歳までの適職の見つけ方では、
自分の才能や好きなことは何かという視点から適職をお伝えしています。
この記事では更に自分の強みが分かる診断への案内もしており、
また第二新卒者の若手の人に向けての求人情報も提供しています。
自分の強みが分かると失敗へのリスクも避けることもできます。
新卒から半年以内で退職してしまうと、
次の転職先で失敗することが怖くも感じてしまいますね。
また転職が初めてなら何をどうしていいか分からないと思います。
そこで必要な情報をキャッチすることはとても重要となってくるのです。
確かに世の中、やりたいことを見つけるのは簡単でありません。
だけど転職で失敗して辛い日々を我慢することは正しくありません。
我慢が大切とは言いますが今の時代は誰もが転職経験があります。
むしろ新卒入社で何十年も勤めている人の方が非常に稀なのです。
なので我慢より自分のやりたいことを素直に目指すべきなのです。
やりたい仕事を見つけるためのヒント
自分のやりたいことなんて明確に分からないものです。
そこで、一番良いと思う方法を上げるとするならば、
やりたくないことをリストに上げて、それを自覚しておくことです。
それは仕事に限らず、これまで生きてきたこと全てを通して、
とにかく強く嫌と感じた記憶を辿ってそれを紙に書き出していきます。
心の中にあるものを紙に書き出すことで「見える化」するのです。
そうしておけば、少なくとも今までの仕事選びの失敗を避けることができ、
失敗への辛い後悔を味わうことなく良い企業への再就職の可能性が広がります。
求人を探す時は、このようにひと工夫しておくと良いでしょう。
仕事探しの重要なポイントは多角的な情報収集による段取りです。
この段取りをしかりと行っていないと失敗へのリスクを下げられません。
ですが苦しい仕事を辞めたいとながらも何も行動しないままだと、
実際に年齢を重ねるごとに再就職への可能性が激減してしまいます。
あなたはそのまま辛い苦しい日々を続けて平気なのでしょうか。
いいえ、きっとそんなことはないはずですね。
ほとんどの人がただ思っているだけで行動しないということは、
ここでアクションを起こすことで他の人よりチャンスに恵まれるのです。
今回お伝えしたことがあなたの幸せな未来へのお役に立てればと思います。
少しでも今の状況が良い方向へと向かうことを祈っています。
スポンサーリンク