スポンサーリンク
 

会社 給料 安い 辞める

 

給料が安いから生活が続けられない・・・

このままだと厳しいから辞めようかと考えてるけど、

だけど何か罪を犯しているように感じてませんか?

会社の給料が安いという理由は甘えなのでしょうか。

 

ですが、給料が安いことだって立派な理由です。

 

仕事を心から好きでやってる人は、

残念ながらほとんどいないのではないでしょうか。

それよりも好きでもない仕事を我慢してやってる・・・

そんな人達が圧倒的多数なのが現実だと思います。

 

そんな中で給料はモチベーションのひとつです。

その給料が安いとなると何のために働いてるのか?

自分を見失いそうになるのも当然だと思います。

 

けど会社の文句を言うだけじゃ何も変わりません。

 

だとしたら自分で変えていく必要があります。

今回は給料が安く感じてしまう理由と、

我慢して働くことをやめる方法をお伝えします。

 

前回は、苦痛な日々を通して自分の本音に気付き、

その上で自分の未来を描いていく考え方をお伝えしました。

毎日が憂鬱で仕事が苦痛な日々から見出せる自分の未来

スポンサーリンク

不当な扱いに感じる会社の待遇

 

あなたはどんな理由があって、

会社の給料が安いと感じているのでしょう。

人それぞれに理由があるかと思います。

 

というのも理由がなければそうは思わないからです。

 

たとえば僕の場合は、

製造業に派遣社員として入りたての頃、

手取りで30万円近くの給料を貰ってました。

それが派遣元が変わったことで手当て分が下がり、

25~6万円程度に下がってしまいました。

 

それから派遣が抵触日で続けられなくなると、

今度は直接雇用の契約社員になりました。

すると今度は18~9万円程度に下がりました。

 

傍から見れば派遣から契約になれることは、

安定するし、社会的地位も少し上がった感じがして、

契約社員になることの方が良いと思えるかもしれません。

けど僕にとってそんなことはどうでもよく、

 

働く理由はそれなりのお金が欲しかったから・・・

 

ただそれだけだったんです。

それなりに給料だけ貰えれば満足。

会社に将来なんて期待してもいませんでした。

ましてやずっと働き続ける気もありませんでした。

 

確かに手取りで20万円近くもあれば、

今のご時世、贅沢は言えないのかもしれません。

けど元々あった給料が下がってしまうと、

 

それがどんなにマシでも不満に感じてしまう・・・

 

僕はそれ以降からは会社を憎むようになりました。

また職場では人間関係がよくありませんでした。

班長からのパワハラを受け、孤立してました。

そうなると職場では必要以上に苦労を感じます。

 

苦労の割には得られる対価があまりにも低い・・・

 

これも会社の給料が安いと感じる原因でした。

この安いと感じることも人それぞれに理由があります。

あなたの場合はどんな理由があったのでしょうか。

それをもう一度思い出してみて下さい。

 

 

スポンサーリンク

会社が安定してても不満はある

 

仕事を辞めたいと思う人の中に、

以外にも公務員や大企業に勤める人も多いです。

一見恵まれてそうな人達なのに不思議ですね。

けど実際のところはそうでもなかったりします。

 

実際には精神的に苦しむ人が多いのです。

それに公務員や大企業に勤めるなんかより、

やりたいことへ挑戦したいと思う人もいます。

 

結局環境なんて関係なく皆同じだったりします。

だけど公務員や大企業だろうと中小企業だろうと、

共通して言えることがあるんです。

それは何かというと、

 

  • 周囲の目が気になることへの怖れ
  • 生活ができなくなることへの不安

 

ということです。

何を言われるか分からないし、

先のことなんてどうなるか分からない・・・

そんなプレッシャーを押し退けてでも、

前に進むことはとてもエネルギーが必要になる。

ここは誰もが感じる心の壁だったりするんです。

 

それに仕事がうまくいかない…に書いてますが、

耐えることに慣れてしまうと感覚がマヒしてしまうので、

本当は危険なのに気付けずに深刻な状態になります。

 

 

幸せを決めるのも自分の主観

 

あなたにとって幸せとは何でしょうか。

僕は製造業の会社で派遣として働いた理由は、

時給が良かったというだけの理由でした。

後は製造業は楽なイメージがあったのも理由です。

 

つまり楽して大金を稼ぐことができる・・・

 

一見すると不純な動機に思えるかもしれませんが、

やりたいことがない僕にとって最大の理由でした。

けどそのそんな動機だと苦しくなっていきました。

 

「何かがおかしい・・・」

 

それに気付いた頃はどうしようもなく辛い状況でした。

心に完全にフタをして不当な待遇に文句も言えない日々。

会社の給料が安いから辞めたいと常に思ってるけど、

生活ができなくなる不安から辞めることができない・・・

それに新しい環境に身を置くのも面倒に感じる・・・

 

「結局自分って本当はどうなりたいんだろう?」

 

自分にとっての幸せの基準が分からなかったのです。

もしあなたが幸せの基準に気付いているのなら、

待遇なんて関係なく職場に満足できると思います。

 

結局どんな仕事を選んだとしても、

そこにいて楽しいとか幸せだとかやりがいがあるとか、

そういったプラスの感情を感じることが大切なんです。

 

本当に自分の幸せのためなら、

恐れることなく辞めることも必要なことです。

なぜなら幸せの基準なんて主観的なものだからです。

どんなに世間が素晴らしいと称賛する善行であっても、

 

本人はそれによって自分が満たされるからやってるだけのこと。

 

たったそれだけのことなんです。

それがたまたま世間に認められただけの話です。

僕達はもっと自分の幸せのために生きていいはずなんです。

それがこの世に生まれてきた意味ではないでしょうか。

 

 

誰かに支配される考え方をやめてみませんか?

  • 不当に感じてしまう理由は何?
  • どんな立派な会社でも皆同じ不満を持つ
  • 自分の幸せのために素直になるべき

 

会社の給料が安い・・・

これって会社に支配されていることが前提・・・

という考え方になってしまっているんですね。

当時の僕はこのような構図でした。

 

  • 会社>自分

 

つまり自分より会社が上だと思ってたんです。

雇われることって会社の下につくイメージがありませんか?

それが分かりやすいのが給料を握られていることです。

なので上司にガツンとものが言えない人が多い。

 

もちろん僕も文句なんて何一つ言えないタイプでした。

そうなると我慢我慢我慢とずっと我慢の日々・・・

これは誰かに支配されてることが前提になってるんですね。

 

そうではなく対等な立場が一番心地良いんです。

 

だって仲の良い友達との付き合いはそうじゃないですか。

そして仕事だってそれは同じことが言えるのです。

そして自分の本当の居場所を見つけるためには、

 

  1. あなたが給料が安いと感じる理由は何?
  2. あなたは本当はどうなりたいと思ってる?

 

この2つを問い掛けました。

会社の給料が安いと感じるのも見方を変えると、

自分の進むべき方向性を知る手掛かりとなるんですね。

自分の本当の幸せのために手放すことも大事だと思います。

そのために辞めることは決して後ろめたくありません。

 

スポンサーリンク