スポンサーリンク
 

イライラする人 付き合い方

 

どうして仕事ってイライラしやすいんでしょう。

イライラする人間関係に、イライラする業務・・・

そんな自分の感情をかき乱してくる存在と、

どう関わって仕事をしていけばいいのでしょう。

よく、他人と過去はコントロールできないと言います。

 

それだけにイライラする人との付き合い方は難しいのです。

 

他人が簡単に変わってくれれば悩むことはないですよね。

僕にとって最も精神的に苦痛だったのは、

当時製造業で働いていた時の班長でした。

 

班長から執拗なパワハラを受けていて、

時には頭に血が登って視界が真っ白になるほど、

怒りが浸透して今にも殴り掛かりそうになったことは、

一度や二度だけではなく何度ともありました。

 

けどイライラすることって今でもあるんですね。

生き方が変わっても結局は形を変えて訪れてきます。

 

ということはイライラにどう向き合うかが重要なのです。

 

今回は、仕事でイライラする人との付き合い方ですが、

今現在で僕がやっている冷静を取り戻す秘訣をお伝えしますので、

ぜひ、あなたの仕事や日常にも活かせたらと思います。

 

前回は、どうして働いてるのにお金に困ってしまうのか、

今からできるお金の器を広げる方法についてお伝えしました。

自由になりたいなら知らないと損するお金のキャパシティ

スポンサーリンク

思い通りにならないはイライラする・・・

 

あなたがイライラする時って、

どのような状況でなりますか?

思い出してみると分かりますが、

 

必ず思い通りにならない状況になっている

 

このような状況ではありませんか?

僕は思い出してみれば車の運転でよくイライラします。

例えば前の車がノロノロと走っている時とか、

急に進路変更などしてきた時です。

 

自分の思い通りにならないと、

感情的になってしまうことってありますよね。

特に仕事では思い通りにならないことが多く、

更に価値観が違う者同士なので意思も通じ難く、

ついイライラしてしまうことも多いと思います。

 

他には家族などの身近な人との関わりも、

ついイライラしてしまうことが多いですね。

けどここにある前提が隠れているのです。

 

イライラする人は自分にとって思い通りにならない

 

だからこそ感情的になってしまうのです。

だけど同時に付き合い方のヒントも隠されています。

冷静さを取り戻す秘訣もそこに眠っているのです。

 

 

スポンサーリンク

自分の意識を変えるたった1つの質問

 

僕達はイライラしている時に、

必ずと言っていいほどなってしまうものがあります。

 

それは必要以上に自分に意識が向いてることです。

 

冷静になることは大切なことだと頭では分かってても、

感情的になってしまうと自分をコントロールできないですね。

それは言い換えると自分中心になっている状態なのです。

 

冷静になるというのは、

自分の感情を一旦脇に置いておくことを言います。

自分中心の心の状態から一旦距離を置くのです。

 

けどイライラした時はそんなこと簡単にはできませんよね。

そんな時は非常にシンプルなたった1つの質問があります。

 

それは、この出来事には一体どんな意味があるのか?

 

これを自分に問い掛けるのです。

こうすることで自分の意識が変わるんですね。

イライラが止まらない時の~にも書いてますが、

 

自分の視点を変えることで冷静を取り戻せるのです。

 

これはやってみると分かりますが、

少しずつ感情が解れて気持ちが楽になっていきます。

自分の感情をどの位置に持っていくを考えることで、

冷静さを取り戻して心が正常な状態になれます。

 

 

関わる時にどのような前提で接しているか

 

なぜかイライラする人というのは、

他の人が同じことをしても平気なのに、

その人だと感情的になってしまいます。

 

たとえやってることは同じでも、

人が違うだけで自分の感じ方も違ってくるのです。

確かにイライラする人のやってることは、

問題があるからこそ気になるというのもありますが、

けど全てが問題がある行動という訳ではありません。

 

つまり、その人にどういう前提で接してるのか

 

ここにも冷静を取り戻すヒントがあります。

あなたも子供の頃に宿題をしなさいと怒られた経験はありませんか?

その時の母親は宿題をしないという前提で接してきたかもしれません。

なぜなら、言われたら面倒臭いと感じるケースが多いからです。

 

「やろうと思ってたのに!」

「もうやる気がなくなった!」

 

反発したい気持ちになってしまいますよね。

これは否定的な前提で接してきたので、

それを無意識に感じて嫌になってしまうのです。

 

そうなると母親は思い通りにならなくて困ってしまいます。

どうして宿題をしないのかとイライラしてしまいます。

けどそもそもがダメという前提で接してるからなんですね。

 

けど他人はコントロールできないという前提だとどうでしょう。

 

必要以上に他人をコントロールしたいとは思わないはずです。

なぜなら思い通りにならないなら仕方がないと思えるからです。

 

仕事の場合、業務をしっかりこなす必要がありますが、

ここでは冷静になることとしてお伝えしてます。

自分がその人に対してどのような前提で接しているのか?

ここに気付くだけでも冷静を取り戻すことができます。

 

 

感情との向き合い方がイライラする人との付き合い方

本日のまとめ:

  • イライラするのは思い通りにならない状況
  • 自分中心の意識から視点を変える
  • どういう前提で接しているかに気付く

 

よく心理学では「許す」ということを言ったりします。

これは相手のことを許すということではなくて、

 

自分の執着している気持ちを手放すことなんです。

 

自分の中に執着している何かがあるから、

イライラする人を引き寄せてしまうんですね。

なのでその執着を手放すことによって、

自然とイライラする人も離れていきます。

 

厳密には自分が気にならなくなるということです。

 

なぜなら、同じ出来事でも、

腹の立つ人もいれば何とも思わない人がいます。

この両者の違いは心の中に拘っているものの違いです。

 

社内では挨拶をすることが当たり前と思っていれば、

挨拶をしない人には嫌悪感を抱いてしまうでしょう。

けど別に構わなければ嫌悪を抱くこともないのです。

 

あなたが感情的になってしまう相手には、

あなた自身がどのような拘りをもっているのでしょうか?

 

そんなことも考えてみるといいかもしれませんね。

これが仕事でイライラする人との付き合い方の秘訣です。

あなたの仕事や家庭などで参考になれば幸いです。

 

スポンサーリンク