スポンサーリンク
 

仕事でミスして辞めたい…辛い挫折を乗り越える4つの教え

 

僕は独立する以前に勤めてた会社で、

連続した大きなミスをしたことがありました。

あの時はもうダメだと怖くなったんですね。

 

今回は仕事でミスが続いて辞めたいと思った時、

辛い状況をどう乗り越えるかをお伝えします。

 

スポンサーリンク

仕事でミスして辞めたい

仕事でミスして辞めたい…辛い挫折を乗り越える4つの教え

 

僕も経験ありますが、今ではいい思い出です。

 

スポンサーリンク

仕事のミスにはもう一つの側面がある

 

仕事で連続してミスが続くと、

出来ない自分が嫌になってしまいますよね。

辞めたいと思うのも当然だと思います。

 

ただミスはある意味チャンスでもあります。

 

というのも失敗や挫折を経験することで、

大きく成長する人達が結構多いからです。

 

よく成功者は無数の失敗を経験している・・・

というのは聞いたことがあると思います。

 

僕も以前に勤めていた会社で、

ミスを連続して辛かったことがあります。

 

人生という長いスパンで見れば…

 

それよりもっと酷かったのが先輩でした。

ミスの連続で何十万という損失を出してました。

あの時の先輩の表情は今でも忘れてません。

次第に顔が青ざめた表情になり、

 

「俺、仕事辞めんといけんわ・・・」

 

てかなり覚悟をしてた様子でした。

また、ある後輩は夜勤中にボーっとしていて、

200万以上の損失を出したことがありました。

その後輩は別の部署へと異動してしまいました。

 

そんな大きな失敗でも、

人生と言う長いスパンではほんの1ページです。

少しでも元気を出してもらえたらと思います。

 

 

1、年齢に関係なく挫折は経験すべき

 

「早い段階で失敗を経験した方がいい!」

「後になると取り返しがつかなくなる!」

 

挫折や失敗に関してよく言われることです。

これは仕事においてもそうなんですが、

人生そのものも同じことが言えるんですね。

 

「若い時の失敗は取り返しがつく・・・」

「年齢を重ねてからだと厳しい・・・」

 

というのもよく聞くことだと思います。

ただ年齢を重ねてもいくらでも挑戦出来るし、

年齢に関係なく挫折や失敗を経験することで、

 

次第に物事の確信へと行けるものなんです。

 

確かに年齢を重ねてからの挫折は、

若い頃と比べて苦労するかもしれません。

だけどそれよりも問題と言えるのは、

 

失敗を恐れて何もしない人生を送ること

 

これはまだ何も始まっていない状態です。

なのに限られた人生でジッとしていては、

人生の無駄遣いと言っても過言ではありません。

 

価値のある人生をとは何なのか

 

その点に比べて仕事でミスをしたのは、

確かに望んだことじゃないし辛いことです。

だけどいつかはこう思う時が来ます。

 

「あの時、あんなこともあったなぁ・・・」

 

結局いい思い出になったりするものです。

ところが無難に仕事をこなしてきた人の場合は、

特に記憶に残らないまま生きてしまいます。

 

思い出のない人生なんて味気ないもので、

それは年齢に関係なくいろんな感情を味わい、

そして辛さや苦悩しつつも乗り越えた方が、

人生は何倍も価値あるものと思えるはずです。

 

 

2、失敗を経験するからミスが減る

 

今現在で上手くいっている人は、

大抵は過去に失敗を経験しているものです。

 

人生で大きな失敗を経験してる人は、

その反動を利用して大きく成長しています。

 

なのでその後に訪れるミスも防げるし、

感が働くので逆にチャンスにも出来ます。

 

挫折や失敗を知らない人は信用されない

 

それとは対称に裕福な家庭に生まれて進学もして、

そこそこの会社に入ってそれなりに仕事をこなし、

大きな失敗無く何不自由なく過ごしてきた人とでは、

雰囲気や言葉の重みに違いが出るものです。

 

中には挫折や失敗を経験していない人は、

信用しないというのは経営者に割と多いです。

 

なぜならアクシデントに対処出来ないからです。

雇われる生き方と違って不測の事態が起こった時に、

一緒に沈んでは死活問題に繋がるんですね。

 

挫折や失敗はどんなことでも起こるものです。

成功と失敗は表裏一体で失敗無くして成功はありません。

それは仕事のミスにおいても同じことなんです。

 

 

スポンサーリンク

3、挫折という経験を正しく受け止める

 

いつまでも仕事のミスを引きずってませんか?

過去の出来事に拘っていないでしょうか。

 

挫折や失敗をして引きずってしまうようでは、

貴重な経験を正しく受け止められていません。

 

挫折や失敗を正しく受け止める方法

 

過去の挫折を引きずったまま行動したり、

焦って結果を求め過ぎることはありませんか?

挫折を正しく受け止めるとは、

  1. その時に感じた自分の気持ちを思い出す
  2. 何が原因だったかを改めて見つめ直す
  3. そこからどう改善すると良いか答えを見出す

 

この3つを通して振り返りをします。

これが挫折や失敗を生かす受け止め方です。

 

要するに自分を見つめて次にどう活かすかです。

 

たったこれだけのことです。

もし次に活かすことが出来なかったら、

痛い思いをしただけになってしまいます。

それってかなり勿体無いことなんですね。

 

経験はどんなことでも活かせます。

だからこそ上記の3つを意識するんですね。

 

そして当たり前のことかもしれませが、

結局のところ自分にで出来ことしか出来ません。

 

だけど自分に出来ることすらやらない人は多く、

それは失敗や挫折を知らない人の傾向なんです。

だからこそ頭一つ抜きん出ることが出来るのです。

 

 

4、冷静に判断する謙虚な姿勢を持つ

 

人間関係は理不尽なことが多いです。

不条理で納得のいかないことも時にはあるでしょう。

何故なら人は何を言ったかではなくて、

 

誰が言ったかを重視するものだからです。

 

同じこと言われたとしても、

信頼する人から言われれば納得出来ますが、

嫌いな人だと反発心が芽生えてくるものです。

 

だけど失敗や挫折を経験している人って、

それだけで言葉の重みが全く違ってきます。

 

確かに仕事のミスは信用を失うかもしれませんが、

けど乗り越えると他人から見られ方が変わります。

そうした人の言葉は信用されやすいのは確かです。

 

挫折や失敗は傲慢さを無くして謙虚になれる

 

また価値観の違いで意見が割れることもあります。

正しいと思うことと違えば受け入れ難いですよね。

 

頭では理解出来ても感情では割り切れない・・・

というのが誰の心の奥にも必ずあるものです。

なので人間関係は複雑なものになるんですね。

 

こうした時も仕事でミスを経験してる人は、

それによって傲慢さが薄れて謙虚になってるので、

敏感に感じ取れるようにもなってきます。

 

なので同じミスをしないようになるだけでなく、

人間関係で上手く立ち回れるようになります。

 

僕も上司から優秀と言われたことがありました。

任されれば誰もが辞めてしまうポジションで、

複雑な操作をするマシンオペレータをやってました。

 

「俺だからこそあの仕事は出来るんだ!」

「俺以外に出来るヤツなんていないだろう!」

「この会社で最も難しい仕事を任されてる!」

 

こんな傲慢さがありました。

表向きは出さなくても内心思ってました。

 

けどある時ちょっとしたミスを犯してしまい、

そこから連続してミスをするようになりました。

そして作業が大きく遅れることになってしまい、

その日は相当に落ち込んだことを覚えてます。

 

ただその時の仕事のミスのお陰で、

自分の傲慢さがいつの間にか剥がれ落ちて、

お陰で仕事の重要なポイントに気付くことができ、

それによってその後はミスしなくなりました。

 

痛いミスで少しは謙虚になれたようで、

仕事において謙虚さの大切さを学びました。

 

 

トーマス・エジソンから学ぶ失敗の教え

仕事でミスして辞めたい…辛い挫折を乗り越える4つの教え

 

それは失敗じゃなくてその方法では上手くいかないことが分かったんだから成功なんだよ

トーマス・エジソン

 

トーマス・エジソンには失敗の概念がなく、

ただ成功の道筋を歩んでいる解釈しています。

だからこそ挑戦し続けてきたのだと思います。

 

仕事のミスで挫折を経験したのなら、

その挫折をどのような意味で捉えるのか。

 

それはトーマス・エジソンのように、

成功の糧として捉える視点もある訳です。

そして実際に偉大な発明家になった訳です。

 

要は考え方次第で道が大きく分かれるのです。

 

世間一般の失敗に対する概念に従ず、

挫折をもっと違った意味で捉える意識を持てば、

その考え方が人生すらも変えてくれます。

 

だから失敗はチャンスとも言われてるんですね。

 

ミスをすれば辞めたいと感じるものです。

僕もそうでしたが辞めたいと思いました。

今回の内容が少しでも参考になれば幸いです。

 

仕事を通して成長出来ることを祈っています。

 

関連記事
 

スポンサーリンク